LinkedInは専門家・士業のブランディングに最適!?

SNS

リンクトイン(LinkedIn)は信用投票、フェイスブックは人気投票。
この2つを切り分けるなら、そんな表現がぴったりです。

フェイスブックマーケティングに関する話題が溢れる中、
これからのプロフェッショナルは、リンクトインに注目するべきでしょう。

アカウントを取ったまま塩漬け。そんな人がまだまだ多いリンクトイン。
しかし、これを使いこなせばすごい!という魅力あふれるSNSです。

LinkedInのアカウントを取ったら、
まず、プロフィールを充実させることからスタートしましょう。

プロフィールはどんどん更新し、鮮度の高い状態を維持しましょう。
アップデートがシェアされるように設定し、ネットワークに公開しましょう。

リンクトインの魅力は、このネットワークにあります。
広く、そして深く、ビジネスネットワークを築くことができます。

プロフィール写真を更新することも効果的です。
1年も経った写真は、もう見る人からも飽きられているでしょう。

リンクトインは、サイドバーで、
自分のプロフィールが何度見られたかがわかります。

プレミアムアカウントでない場合、
誰が見たかはわかりませんが、数を知ることは可能です。

プロフィールのレビュー数が上れば、
そこからあなたのWEBに来る人も比例して増えていきます。

この先、リンクトインについて、
ちょこちょこ書いていこうと思います。

お楽しみに。

The following two tabs change content below.
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。
About 新井 一
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。