B2Bビジネスにソーシャルメディアを活かす基本スタンス
BtoBのソーシャルメディア戦略として、働く従業員へのフォーカスが挙げられます。従業員やセールスパーソンの写真と、彼らの強いメッセージを顧客に届けるのです。
最初はいいね!もアクセスも小さなものでしょう。しかし、見込み客や既存の得意先と従業員の間に、個人的なつながりができることは大きな変化です。また、そのような活動を見る学生や他の企業の社員、転職中の人も、貴社を魅力的に感じ、結果的に、よい人材を集めやすくなるでしょう。
ソーシャルメディアを使うマーケティングには、時間が必要です。長い目でみて関係を構築し、深めていきます。実際に会う回数を重ね、ソーシャルで関係を維持する。これが基本スタンスになります。
The following two tabs change content below.

2007年、集客支援をスタート。全国で1000回を超えるビジネスセミナー・講演、10000件以上の相談に応じてきた実績がある。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自のマーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。

最新記事 by 新井一 (全て見る)
- ワードプレスで画像ページのパンくずリストがエラーに - 2021年1月5日
- ワードプレスでイメージ(画像)ページがAMPエラーに - 2021年1月4日
- 【2021年1月最新版】アフィリエイト狙い目キーワード(ビットコイン) - 2021年1月1日