メールマーケティングの基本~読者が知りたいことを知る
メールによるマーケティングは、文章を書いて伝えます。書く文章が全てです。ですからその内容は、「読者が知りたいこと」に限定してください。
多くのメールは、あなたが得たいものが見え見えで、お客様は「また売り込みか・・・」と引いて読んでいます。ですが、オファーは書かなかければ伝わりません。ですので、まずは、あなたがお客様のことをとても大切に考えていること、お客様のゴールが何より大切であることを、文章に織り交ぜて敢えて書いていきましょう。
お客様の要望についてさっぱり見当がつかない場合、宣伝やリンクの一切ないメールを送り、ストレートに訊いてしまってもよいでしょう。宣伝メールではないとわかれば、少しの人は答えを送ってくれます。その情報を手にしたら、次はお客様にとって魅力的なオファーを出していきましょう。
The following two tabs change content below.

2007年、集客支援をスタート。全国で1000回を超えるビジネスセミナー・講演、10000件以上の相談に応じてきた実績がある。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自のマーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。

最新記事 by 新井一 (全て見る)
- ワードプレスで画像ページのパンくずリストがエラーに - 2021年1月5日
- ワードプレスでイメージ(画像)ページがAMPエラーに - 2021年1月4日
- 【2021年1月最新版】アフィリエイト狙い目キーワード(ビットコイン) - 2021年1月1日