WEBマーケティングに大きな変化の兆し~ブラウザの仕様変更
ブラウザ「Chrome 25」で大きな変化がありそうです。
ホームページにはアクセス解析機能があります。いろいろな情報が、WEBマスターに渡されているのです。その中の一つがキーワード。マーケティングに重要な、集客キーワードです。自分のホームページに来た人が、どのような検索ワードを調べてやってきたかが、ある程度わかるようになっています。
グーグルが開発中のブラウザ「Chrome 25」では、グーグルにログインしているか否かにかかわらず、検索の際の通信を全てSSLで暗号化すると発表がありました。
これまでは、グーグルにログインしているユーザーの情報は暗号化されていました(Chromeのアドレスバー(omni box)で検索を行った場合)。ですが、今後は、グーグルにログインしていないユーザーでも通信が暗号化されるというのです。
よって、来訪者の検索キーワードを取得することは不可能になり、マーケティング、特にSEOは根本的にやり方を考え直す必要がでてくるでしょう。フェイスブックの検索に続いて、この動きも影響が大きいですね。
The following two tabs change content below.

2007年、集客支援をスタート。全国で1000回を超えるビジネスセミナー・講演、10000件以上の相談に応じてきた実績がある。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自のマーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。

最新記事 by 新井一 (全て見る)
- ワードプレスで画像ページのパンくずリストがエラーに - 2021年1月5日
- ワードプレスでイメージ(画像)ページがAMPエラーに - 2021年1月4日
- 【2021年1月最新版】アフィリエイト狙い目キーワード(ビットコイン) - 2021年1月1日