【備忘録】お名前ドットコムで取得したドメインを、さくらインターネットで使いたい場合、先にさくらインターネットの方を設定しておく必要がある。
お名前ドットコムで取得したドメインを、さくらインターネットで使いたい場合、先にさくらインターネットの方を設定しておく必要がある。
逆にやると、お名前ドットコムのネームサーバーの変更がうまくいかず、以下のようになって修正できなくなる。
ネームサーバー情報
ネームサーバー1 ns2.dns.ne.jp.
ネームサーバー2 ns1.dns.ne.jp.
ちなみに、状況を問い合わせても、上手く伝わらない。
↓↓↓
ネームサーバー1 ns1.dns.ne.jp
ネームサーバー2 ns2.dns.ne.jp
と設定しているのですが、
ネームサーバー1 ns2.dns.ne.jp.
ネームサーバー2 ns1.dns.ne.jp.
となってしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
↓↓↓
新井 様
いつもご利用いただき、まことにありがとうございます。
お名前.com お客様センター XXX です。ネームサーバーの表示順につきましては、レジストリ(ドメインの管理を行う上位機関)にて調整が行われております。
上記は、弊社やお客様にて修正が出来ないものとなりますため、何とぞ了承くださいますようお願い申しあげます。
なお、Web表示・メール送受信などの実運用には影響はございません。
ネームサーバー変更直後につきましては、数時間~72時間程度ホームページの閲覧、メール送受信が不安定となります。
インターネット上の反映時間に影響を受ける内容となりますので、ネットワーク全体への反映をお待ちくださいますようお願い申しあげます。
一定時間お待ちいただいても改善いたしません場合は、ご利用のサーバー提供会社様へお問い合わせくださいますようお願い申しあげます。
↓↓↓
ちなみに、いつまで待ってもWeb表示・メール送受信などの実運用はできずでした。
僕が間違っているのかもしれないのですが、一応こんな感じです。


最新記事 by 新井一 (全て見る)
- 【2021年2月最新版】アフィリエイト狙い目キーワード(Clubhouse) - 2021年2月1日
- ワードプレスで画像ページのパンくずリストがエラーに - 2021年1月5日
- ワードプレスでイメージ(画像)ページがAMPエラーに - 2021年1月4日