整体院の集客方法は?~その商店街で一番を目指す!

整体院

コロナ禍で顧客が離れてしまった整体院さん、鍼灸院さんからの、ネット集客のご相談に乗る機会が増えてきました。

自粛生活が終わり、その後、集客できているところと、そうでないところがあります。明確に違うのが、やはり情報発信です。Googleビジネスプロフィールをしっかりと更新しているところは、客足が途絶えることはありません。

もちろん、立地がよくてお客さんが来るケースもあると思いますが、情報発信をしっかりできているところは、やっぱり強いです。GoogleやSNSのハッシュタグで検索されることが本当に大切ですね。

整体院

整体院は何を発信するのか?

発信の軸となるコンテンツは、汎用的なストレッチや肩こり解消などのノウハウになろうかと思います。また、地域の情報をしっかりと盛りこむことで、整体の情報+地域検索で作りこむこと。

その上で、キャッチーなポイントを作ること。内臓が原因だとか、●●法で腰痛を改善するとか、尖ったタイトルや画像ですね。

整体院

そして、先生自身のブランディングも大切です。Kindle出版はもちろんするべきですし、宣伝ではない捨てられない【保存版】ノウハウを書いたチラシをどんどん作って配布すると、整体院のブランド向上に役立つでしょう。そこまでやれているところは殆どありませんが、コツコツ続けるとすごい力になります。

SNSは新規客集めにはInstagram、TikTokを使い、リピーター獲得にはLINE公式アカウントからのクーポン配布を使いましょう。

どこにでもある整体院を特別な存在に変えるには?

私たちのようなコンサル会社もそうですが、整体院も同じようにどこにでもある商売です。皆、集客に困っています。地域ナンバーワンをネット戦略で実現。そして、来院してくださった方に、リピートしてもらうためのコンテンツを提供する。それは施術だけではないはずです。

整体院

整体院が、その方にとってオンリーワンになるためのサービスとは何でしょうか? 身体のケアは基本サービスです。来院してくださる方の「ちょっとした満足度」を高めるための仕組みを考えてみてください。

男性か女性かを指定できるだけでも、選ばれるお店になったりします。意外なところにニーズがあるものです。

The following two tabs change content below.
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。
About 新井 一
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。