インターネットビジネスを始める人がするべき「一点中央突破」はコレ

人生を変える可能性を持つネットビジネス。会社に行く必要なし。好きな時に、好きなことを発信して、稼ぐ情報ビジネスです。これからネットビジネスを始める人がやるとよい、成功確率を大きく高める3つのことをご紹介します。1年半~2年くらいかけて取り組めば、あなたの人生は変わり始めることでしょう。

これからのネットビジネスの一点中央突破

ネットビジネスというと色々なものがありますので、大きく2つに分けてお話しします。どれを選ぶかはあなた次第です。ですが、選んだあとは無手勝流でやってうまくいくことはありません。正しいノウハウに沿ってやらないとかすりもしないのがネットビジネスの怖さであり、また楽しいところです。

●物販

物販と言えば、アマゾン、ヤフオクですよね。ネットビジネスの王道です。アマゾンやヤフオクで売れるものさえ仕入れることができるのなら、絶対にやるべき副業です。

アマゾンやヤフオクで売れるものとは、売れている商品を安値で仕入れができるかどうか、それだけです。答えになっていないかも知れませんが、物販ですから単純な話ですよね。

では、一体どこにその情報があるのか?ですが、まず売れているものはランキングで見ることができますね。すぐにわかります。ただ本当のドル箱アイテムは、ランキングにはでてこないのです。その見つけ方のノウハウは・・・ここではちょっと内緒です。いくつくかのパターンがありますので、知りたい方はアタマーケ・ラボへどうぞ!

●情報

情報を売る場合には、とにかく尖った情報を出すことを心がけてください。曖昧なと言いましょうか、広い情報は検索されないのです。それが実店舗やアナログ的な情報発信とホームページからの情報発信の一番の違いになります。

ネットビジネスを始める人がするべきことはつまりこれ

要するにネットビジネスを始める人がやらなければいけないことは、

①売れるものを選別する、または売れるものを作る
②質の高い情報を大量に発信する
③それを続ける

これにつきます。商品に独自性がないほど、あなたが有名人でないほど、質の高い情報を大量に配信する必要があります。商品がニッチなものであり、あなたが有名人であるほど、情報の量はある程度減らしても対応出来るようになります。それゆえ多くの人が、よりニッチな商品を探し求めているわけですが、そう簡単には見つかりません。アフィリエイトやドロップシッピングで、簡単に取り扱うことのできる商品は、ニッチな体験談や商品の情報を大量に発信し続けることで、はじめて差別化が出来るようになります。

ネットビジネスは簡単でお手軽というイメージがありますが、実際にはそれはあなたがリアルな社会で有名人である場合や、オリジナリティーの高い商品を手に入れた場合に限られます。たくさんの人が商品を差別化しようとし、独自の情報商材の制作に取り組んでいますが、テーマが普遍的なものであれば、結局は商品を開発だけで売れる事はなく、それに関連するの高い情報大量に配信することが必要になってきます。

ネットビジネスを始める人がするべき事は、まず、たくさんの情報配信が必要になるということを理解し、それに取り組む環境を作ることです。環境とは例えば、商品の情報が自然に入ってくる仕組み作りであったり、自分で毎日大量の記事を書かずに済む方法の開発であったり、その前段階としては、作業に集中できる静かな部屋を確保したり、文章書くための時間を確保するために時間の棚卸しをし、無駄な時間は排除していくなどの生活パターンの見直しであったします。

売れるものを選別する、または売れるものを作る方法とは?

ビジネスを行う際、どのようなものが売れるのかということを知りたくなります。私たちのようにスモールビジネスを展開する場合には、カスタマリサーチなどそれほど難しく考える必要はありません。大企業のように大規模な売上げが必要なわけでもありませんので、まずは人のやっていることを真似すればよいと思います。売れているものを売れば良いと思います。その辺については非常にシンプルです。

売れているものを売り、売れている人がやっていることを真似る。ネットビジネスの原則に従えば、トップセラーが扱っているものを売ることは売れる物を選別することになりますのでそれでよいのです。後はその人が発信している情報よりもっと質の高い情報を、もっと大量に配信すればよいということになります。「誰にでもできることを、誰にもできないくらいやる」ことさえできれば、ネットビジネスではトップセラーをひっくり返すことだってできるのです。

ただし、トップセラーの方は、当然のことながらその地位を守るために大量の情報発信を行っています。最初はいかにその情報量を上回るかが要になりますが、その辺に関しては、副業でやっているサラリーマンは不利になるでしょう。時間もありませんし、大きな初期投資をするにも勇気がいるからです。ですので、あまり情報発信をしていない、大したホームページでもないのになぜか売れているという「のどか市場」を探してみましょう。

販売ホームページ自体がシンプルな場合、別のブログや集客用ホームページから誘導している場合もありますので、そのホームページのバックリンクを調査して、どの様な情報発信が行なわれているのかも確認するとよいヒントが得られます。また商品は、価格さえ見合えばどこででも買うような一般的な商品ではなく、こだわりを持って探し回る「買い回り品」と呼ばれるようなジャンルの商品を担いだ方が、ネットビジネスでは成功しやすくなります。

The following two tabs change content below.
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。
About 新井 一
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。