数週間以内にペンギンアップデートが予定されているようです
数週間以内に、googleの大幅なアルゴリズムの変更、ペンギンアップデートが予定されているようです。ペンギンアップデートとは、規約に違反して不正にバックリンクを購入したり、不自然にキーワードを繰り返していたり、過度に上位表示をねらっているサイトを排除するためのアルゴリズムのことです。
前回のペンギンアップデートは、英語サイトでは検索結果の3%に影響があったとされていますが、日本語版のサイトでは、それほど大きな影響はなかったように思います。事実、まとめ系サイトやアフィリエイト目的のランキング・レビューサイト(日本語ドメインも多い)は、このペンギンアップデート利用して、却って上位表示されるというノウハウをPRしているところもたくさんありました。
今回のペンギンアップデートは、大幅な更新がなされるということで、過去最大のものになるそうです。これまで影響のなかったまとめ系サイトや、アフィリエイト系のサイトも、今回は影響を受けるのかもしれません。また、集客をseoに依存している企業は、大変な状況変化が起こる可能性があります。自然に上位表示がされている中小企業のページも、アップデート時には一時的に順位変動が起こることがあります。それが激しく変動することもありますので、一時的に営業上の影響があるかもしれません。この数週間は、ネット上の動きに注目ですね。
The following two tabs change content below.
アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。
最新記事 by 新井 一 (全て見る)
- セミナー集客ができない人がやっていないこと - 2024年1月7日
- Gmailの迷惑メール機能が大きく変わります - 2024年1月5日
- VimeoのPlusやProプランの「総ストレージ制限」の意味は? - 2024年1月4日