【注意】東京水道マイネットを名乗るフィッシングメールに注意を!
東京水道マイネットを名乗るフィッシングメールが送られています。
水道局から注意喚起が寄せられています。
↓ ↓ ↓
東京水道マイネットご利用者のみなさま
現在、「水道局」を名乗る不審メールが出回っています。
メールにあるリンク先のサイトは、東京水道マイネットの正規のサイトと思わせるような精巧なつくりとなっていますが偽のサイトです。
くれぐれもクレジットカード情報等を入力しないよう、ご注意願います。
<すでに不審メールを受信し、クレジットカード情報等を入力した方>
誤ってクレジットカード情報を入力してしまった場合は、直ちにカード会社及び警察にご相談ください。
さらに、2022/03/10に追加案内がきています。
↓ ↓ ↓
東京都水道局 東京水道マイネット/給水停止に関する不審メールについて
東京水道マイネットご利用者のみなさま
3月10日現在、「水道局」を騙り「給水停止等を予告」するとの不審メールが届いたという問い合わせが相次いでいます。
メールにあるリンク先のサイトは、東京水道マイネットの正規のサイトと思わせるような精巧なつくりのため、クレジットカード情報等を絶対に入力しないよう、ご注意をお願いします。
<すでに不審メールを受信し、クレジットカード情報等を入力した方>
誤ってクレジットカード情報を入力してしまった場合は、直ちにカード会社及び警察にご相談ください。
なお、水道局では、不審メールや事故発生などの最新情報について、随時、東京都水道局の公式Twitterで発信しております。
今後はそちらもご参照ください。
The following two tabs change content below.
「アタマーケ・ラボ」は、個人事業主、一人社長のための「集客コンサルティング」や「マーケティング講座」をご提供しています。パーソナルビジネスブレインズ・コンサルティング事務所によって運営されています。
最新記事 by アタマーケ・ラボ事務局 (全て見る)
- 次回、2022/05/28(土)の「定例勉強会」について - 2022年4月23日
- 【注意】セゾンカードを名乗るフィッシングメールに注意を! - 2022年4月1日
- 【勉強用・作業用BGM】波の音で超集中・作業効率アップ「夢に向かう2時間」 - 2022年3月23日