【注意】ワードプレスの記事カテゴリが全部消えてしまう件
いつも通りWEBを開くと、トップページに記事が表示されていない!
慌てて管理画面を見ると記事は消えていないが、カテゴリがすべて消えている。
よって、振り分けたウィジェットなどで表示されない状態。
解決法
ハッキング。
FTPで「UPLOADS」フォルダをくまなくチェック。
これはアップロードした画像などが入っているはずのフォルダ。
ここに、おかしなphpファイルや、インストーラーが見つかるはず。
「.torrent」などが見つかるかもしれない。
即効削除、パスワード変更。
バックアップしていたデータベースをリストア。
バックアップが無い場合には、諦めです。
パスワードを変えても、セキュリティプラグインを入れても、あらゆることをしても解決しない場合、IP Geo Blockというプラグインで海外からのアクセスをシャットアウトする。
ここの解説がすばらしいので、この通りやると良いです。
The following two tabs change content below.

2007年、集客支援をスタート。全国で1000回を超えるビジネスセミナー・講演、10000件以上の相談に応じてきた実績がある。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自のマーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。

最新記事 by 新井一 (全て見る)
- ワードプレスで画像ページのパンくずリストがエラーに - 2021年1月5日
- ワードプレスでイメージ(画像)ページがAMPエラーに - 2021年1月4日
- 【2021年1月最新版】アフィリエイト狙い目キーワード(ビットコイン) - 2021年1月1日