【注意】鹿児島銀行を名乗るフィッシングメールに注意を!

迷惑メール

毎日、フィッシングのメールがすごいです。

今回はなぜか「鹿児島銀行」ですって。
縁もゆかりもないです。

メールフッターに、ずいぶん前のコピーライトがついていますね。
銀行の注意喚起ページもずいぶん古いです。

メール内のリンクを絶対にクリックしないようにしましょう。

公式サイトからの案内はこちら
https://www.kagin.co.jp/kojin/ebank/news/20130123_fishing.html
 

タイトル:
【重要なお知らせ】<鹿児島銀行>行利用確認

【鹿児島銀行】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

■ご利用確認はこちら
絶対クリックしちゃダメ

弊社は、インターネット上の不正行為の防止・抑制の観点からサイトとしての信頼性・正当性を高めるため、
大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、

絶対クリックしちゃダメ

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
──────────────────────────────────
株式会社 鹿児島銀行
━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■

かぎんeバンクセンター
鹿児島市下荒田4-46-20
──────────────────────────────────
Copyright © 2014 The KAGOSHIMA BANK, LTD.
無断転載および再配布を禁じます。

The following two tabs change content below.
「アタマーケ・ラボ」は、個人事業主、一人社長のための「集客コンサルティング」や「マーケティング講座」をご提供しています。パーソナルビジネスブレインズ・コンサルティング事務所によって運営されています。
About アタマーケ・ラボ事務局
「アタマーケ・ラボ」は、個人事業主、一人社長のための「集客コンサルティング」や「マーケティング講座」をご提供しています。パーソナルビジネスブレインズ・コンサルティング事務所によって運営されています。