自宅ネイルサロンの集客方法~基本をおさえましょう!
今回は、自宅ネイルサロンの集客方法について、お話をしていきます。最近私の周りでは、自宅でネイルサロン、様々なアロマ系のエステ等で、自宅で開業されている方が増えています。そういった人達が共通して困っている事があります。それは何かというと、集客の問題です。
家元の先生がいて、その門下生が開業していくというスタイルで開業した場合は、色々な集客ノウハウを教えてもらいながら、先生から直接お客様を紹介してもらったり、チームで集客することが可能なのですが、1人で始めた場合や、友達と勢いで始めた方は、集客に困っている事が非常に多いのが実情です。
また自宅で開業する人もいれば、どこか場所を借りて開業した方もいると思います。借りている場合は固定費もかかって大変なので、すぐに多くの人の集客をしていかなければいけません。そうなってくると、回転率が勝負になってきます。しかし、なかなかうまくいかないということで、私の元にご相談に来られる方がとても多いです。
広告媒体を活用しましょう!
では、自宅ネイルサロンを開業したら、集客のためにまず何をすべきなのか? それは広告媒体を活用することが重要になってきます。一つひとつ、説明をしていきましょう。
①チラシ
チラシは当然、沢山撒かなければいけません。
②ホームページ
ホームページは、その地域、「ネイルサロン+地域名」で検索されてトップに出てくるようにしていかなければいけません。その辺りが、私達がお手伝いさせていただける、メインのところになります。
③ファックスDM
ファックスDMは、近所の会社の経営者向けではなく、女性従業員に向けて流すことがポイントです。
まずはプレゼントを用意しましょう!
広告媒体が、ファックスDMにしても、チラシにしても、ネットにしても、それらは『レバレッジ』をかけるためにあり、今売れているものを、もっと売れるようにするのが主な役割になります。ですので、なので、もっと根本的なところで、『なぜあなたのネイルサロンに行かないといけないの?』という、根本的な理由を作る必要があるのです。
『家が近い』『ケアが素晴らしい』『ブランドがある』などの様々な理由があるかと思いますが、開業したての頃は中々難しいでしょう。そんな場合は、プレゼント、キャンペーンを活用しましょう。あなたのところに来る理由を作ってあげるのです。
必ず売れる価値のある、すごくお得な商品を用意して、チラシやファックスやホームページなどでプロモーションを展開し、どのぐらいの人が来店したかを計測していく。こういう作業を繰り返さなければいけません。お金もかかる話であり、いろいろ大変かと思うのですが、それをやらないと始まりません。
チラシをただ配るにしても、ただ配るのではなく、『プレゼントを貰いに来てください』という形で配るのです。そして来てくれたお客様には、必ずメールアドレス、連絡先をもらい、定期的にご案内をかけるようにしています。その積み重ねが大切です。自宅でネイルサロンなどを開業されている方は、地道な活動になりますが、是非こういった地道な活動から始めてみてください!


最新記事 by 新井一 (全て見る)
- ワードプレスで画像ページのパンくずリストがエラーに - 2021年1月5日
- ワードプレスでイメージ(画像)ページがAMPエラーに - 2021年1月4日
- 【2021年1月最新版】アフィリエイト狙い目キーワード(ビットコイン) - 2021年1月1日