【注意】why.does.spacebarnot work? というキーワードの正体は?
グーグルアナリティクスで、「why.does.spacebarnot work?」的なアクセスを見たことありますか?これはスパムに狙われた証拠です。
このようなアクセスがあると、データの正確性がくるってしまいます。すぐにフィルターの設定をしましょう。この手のスパムは、あなたのサイトを経由せず、直接アナリティクスにヒットすることがあるようです。ですので、通常のスパムブロックは通用しないことがあるようです。
why.does.keycode*[YOURCODE]*.spacebarnot.work?
こんな感じできますね。これを検索するとリダイレクトされて怪しいサイトにたどり着きます。アクセスしないようにしましょう。
The following two tabs change content below.

アタマーケ・ラボ & 起業18フォーラム代表。2007年、集客支援をスタート。テレビやラジオ、雑誌などマスコミにも多数登場し、独自の脳マーケティング理論・集客・高単価セールスメソッドを公開。経験・実績に基づいた、わかりやすいセミナー・ノウハウの解説、コンサルティングには定評がある。

最新記事 by 新井 一 (全て見る)
- SNS時代の新常識:2025年からは「1人ずつ」の法則 - 2025年7月5日
- Instagramで子どもの写真を投稿したら永久凍結!? SNS凍結の原因と対策まとめ - 2025年6月12日
- GeminiのYouTube要約がうまく行かない? YouTube Summary with ChatGPT & Claude も動かない! - 2025年6月11日